ジモクラVISION

高校に設置したデジタルサイネージで
企業の魅力を直接発信できる
新しいPRメディアが誕生しました。

ジモクラVISIONとは?

「ジモクラVISION」は、新潟県内の高校に無料設置される情報配信サイネージです。
放送されるのは、「学校からのお知らせ」「天気予報」「NHKニュース」、そして地元企業による「企業紹介動画」。
第1号は、新潟産業大学附属高等学校。高校生が日常的に目にするこのサイネージに、貴社の魅力を動画でお届けできます。
地域の若者に向けたブランディング・リクルートの一環として、「学校の中」という特別な場所での企業PR、はじめませんか?

動画のサンプル

PR動画が未準備でもOK!

企画・撮影・編集も、別途費用にて当社が承ります。

ジモクラVISIONの仕様

最大10分程度の動画を繰り返し放送します

放送素材

動画または静止画

モニターサイズ

横1,200mm × 縦700mm(横型)

放送コンテンツ

・学校からのお知らせ
・天気予報
・NHKニュース(予定)

放送時間

8:30〜17:00

その他

年間約15日間の閉校期間は放送なし

1日の放送回数とタイムテーブル例

ジモクラVISION|タイムテーブル例

※30秒×1本の場合

※授業中の時間(サブタイム)は無音での放映

企業紹介動画料金

期間限定トライアルキャンペーン中!

◯ジモクラに掲載されている企業様

月額:30秒動画 20,000円

10,000円

◯その他の企業様

月額:30秒動画 30,000円

15,000円

◯最低契約期間:1年

◯試験運用につき、学校からの要望などで仕様が変更になる場合がございます。予めご了承ください。

導入事例

ジモクラVISION|新潟産業大学附属高等学校 様

新潟産業大学附属高等学校 様