新潟県最大級!高校生新卒専門求人サイト
新潟の企業を学ぼう!新潟県内の企業の求人票だけでは伝わらない魅力を紹介
企業一覧
全てのエリア
県北
新潟
県央
長岡
魚沼
上越
柏崎
新着情報
ジモクラとは
高校生採用・広告の掲載をお考えの方
お問合せ
企業一覧
全てのエリア
県北
新潟
県央
長岡
魚沼
上越
柏崎
新着情報
ジモクラとは
広告の掲載をお考えの方
お問合せ
SNS
TikTok
Instagram
YouTube
COMPANY
燕
福祉事業
就業体験&企業見学
社会福祉法人吉田福祉会
ヨシダフクシカイ
「地域で暮らす喜び」をいつまでも大切に
みんなの笑顔を守る
企業紹介
代表メッセージ
先輩の声
採用担当の声
企業情報
お問合せ・申し込み
COMPANY INTRODUCTION
企業紹介
利用者支援事業、地域子育て
支援センターを併設しています
就園前の子どもたちが保護者の方と遊びに来たり、子育ての話をしに来たりします。大人だけでも利用でき、お茶を飲みながら話ができる「午後ほっとルーム」も始めました。親子で楽しめるイベントや子育てに役立つ講座も開催してます。
皆さんの生活を支えるために
国家資格と手に職を
●「奨学金制度」で資格取得を応援します。
●入職後も「キャリアパス研修」等で、
キャリアアップを支援します。
●ハッピーパートナー認定企業
●つばめ子育て応援企業認定企業
EMPLOYEE INTRODUCTION
社員紹介
児童発達支援
放課後等デイサービス
勤続2年 野水 将人さん
こども園に併設されているので、こども園の担任と連携しながら療育支援をしています。
小規模多機能センター
ひまわり介護員
チャン トゥイ ハンさん
ベトナムから日本に来ました。日本語を覚えるのが大変でしたが、今は漢字で記録が書けます。趣味はお菓子作りです(^^♪
INSIDE THE COMPANY
社内の様子
インクルーシブ保育情報交換
子育て学会や日本保育協会で
取り組みを発表
地域に向けて講習会を開催
職員研修会
TOP MESSAGE
代表からのメッセージ
理事長
前山 千恵子
「地域で暮らす喜びをいつまでも」を
実現していきます
私たち「吉田福祉会」は、高齢者福祉・障がい者福祉・子育て支援の事業を展開しています。乳幼児から子ども、そしてお年寄りまでみんなが住み慣れたこの地域でこの場所で、その人らしくずっと暮らすことができるよう、お手伝いいたします。たくさんの笑顔があふれ、一人ひとりの心に寄り添った支援を実践しています。職員が仕事を通じて自己実現できるような職場環境、風通しの良い活力ある職場づくりを目指しています。まずは、「やりたい」「やってみたい」を『やりがい』に!チャレンジしてみませんか。
SENPAI’s VOICE
先輩の声
きららおひさまこども園 勤続4年
米山 愛海
日本子ども福祉専門学校卒業。趣味はライブに行くことです。
子どもたちの笑顔や成長を
間近で感じられる
やりがいのある仕事です
きららおひさまこども園は、子どもたちの好きな遊びを大切に、保育をしています。私は、2歳児クラスの担任をしています。「先生!」と笑顔で駆け寄ってきてくれる子どもたちは本当にかわいいですし、楽しそうに遊ぶ姿を見てやりがいを感じています。 職員の仲がよく、お互いにアドバイスをし、助け合いながら楽しく仕事ができる職場です。
同僚と相談しながら活動の計画をします
楽しい手遊びや絵本。子どもたちは大好きです
SENPAI’s VOICE
先輩の声
グループホーム あさひ 勤続3年目
戸川 栞
新潟県立巻総合高等学校卒業。学生時代は吹奏楽部 ホルン担当。
ご利用者の笑顔はやる気の源
認知症がある方が共同で生活しているグループホームで働いています。ご利用者の話をよく聞き、「ご利用者のやりたい。」を大切にした支援を心がけています。一緒に、近所に立つ市日に行ったり、食事を作ったり、ご利用者の「暮らし」に寄り添い、園内ではご利者の「孫」的な存在でありたいと思っています。
入居者様と楽しい毎日を過ごしています
入居者様の表情を見ながら体を動かします
RECRUITER’s VOICE
/ 採用担当の声
期待する人物像
人を大切にできる人
福祉・保育に興味のある人
COMPANY PROFILE
企業紹介
企業名
社会福祉法人吉田福祉会
所在地
〒959-0242
新潟県燕市吉田大保町25番15号
電話
0256-93-6464
設立
1988年6月8日
従業員数
正社員234人 パート135人
営業所
社会福祉事業 公益事業
公式サイト
採用サイト