胎内市総合建設業企業見学

株式会社大平組

オオヒラグミ

高い技術と豊富な実績で地域に貢献!

外観イメージ

COMPANY INTRODUCTION

企業紹介
半世紀以上胎内市内で地域の皆さまのために
道路工事・河川整備・ダム補修などの地域社会の基盤となる工事をしています。新潟県と胎内市の公共工事がメインなので、現場は9割以上が胎内市内です。地域の皆さまのために安全・迅速・丁寧を心掛けて作業をしています。
充実した福利厚生と年間休日の多さ
■誕生月には商品券2万円分を支給。■年に1回、がんスクリーニング検査を全額会社負担で実施。両親・配偶者・配偶者の両親は半額負担で検査可能。■節分には恵方ロールを配布。■年間休日は120日以上。

EMPLOYEE INTRODUCTION

社員紹介

土木部 工事課長
勤続24年 佐藤 泰裕さん
高校卒業後からずっと大平組で働いています。残業時間が少なくプライベートの時間も充実できます。風通しのいい職場で離職率がとても低いです。

TOP MESSAGE

代表からのメッセージ
代表画像
代表取締役 大平 哲弘
社員全員とその家族の幸せを第一に考えています
建設工事はもちろんですが、災害時の緊急対応や応急復旧工事、除雪でのライフラインの確保を通して地域に密着した企業として半世紀以上歩んできました。社員の幸せが第一と考え、完全週休二日制を導入。また、除雪期間を除いては、残業はほぼありません。今後も働きやすい会社を目指してまいります。

SENPAI’s VOICE 先輩の声

先輩画像
土木部 勤続3年
本間 慶司
新潟県立荒川高等学校出身。
趣味はボウリングでハイスコアは201。

大平組は地域に根ざした会社です

天候のいい時期は、道路を広げる工事や陥没している所を修繕する工事をし、冬は、主に除雪を行っています。先輩たちの除雪技術は県でトップクラスなので、その下で教わることができることも魅力です。大平組では、資格取得時の費用を全額会社負担で受講できるのでモチベーションに繋がります。
一声画像-1
周囲確認を徹底し、安全第一で作業しています

RECRUITER’s VOICE / 採用担当の声

期待する人物像
  • 真面目にコツコツ頑張れる方
  • ガッツがある方
  • コミュニケーションを大切にできる方

COMPANY PROFILE

企業紹介
企業名 株式会社大平組
所在地 〒959-2804 新潟県胎内市塩沢235-1
電話 0254-47-2620
メール jimokura@node-ad.info
設立 1969年
従業員数 正社員24人 アルバイト1人
事業内容 道路工事、河川工事、除雪
           

CONTACT

お問合せ

株式会社大平組への問合せやインターン・会社見学の申込みができます。
企業の担当者が内容を確認後、折返し連絡をいたします。

    必須お名前

    必須電話番号

    必須メールアドレス

    任意学校名

    必須お問合せ内容

    任意その他