新潟市建設業職業体験 企業見学

株式会社水倉組

ミズクラグミ

「郷土を豊かにし、人々の生活を守る」先人の想いを未来へ繋ぐ企業

外観イメージ

COMPANY INTRODUCTION

企業紹介
災害復旧も建設会社の大事な仕事です
毎年発生する自然災害は私たちの生活に大きな影響をもたらします。災害時の復旧活動は建設会社の大事な仕事で、被災された方々が、一日でも早く平穏な暮らしを取り戻すことができるよう復旧工事に取り組んでいます。
子供食堂も行っています
新潟市東区庁舎3階で「地球の子供食堂と宿題Cafeひがしく」を展開し、「子供の孤立や貧困を無くし、子供たちの幸せを後押しする」ことに取り組んでいます。市役所内の常設子供食堂としては日本最大級となります。

EMPLOYEE INTRODUCTION

社員紹介

建設本部建設ディレクター
DX推進部 勤続3年
Nさん
地域の生活を支える仕事で、やりがいや大きな達成感を感じられます。
建設本部建設ディレクター
DX推進部 勤続12年
Sさん
ドローン操縦士講習を受講しました!業務に活かしたいです!

TOP MESSAGE

代表からのメッセージ
代表画像
代表取締役 水倉 直人
これからも地域のために
当社は1913年の創業以来、西蒲原地区を中心に土木建築、舗装の業務に取り組んできました。「故郷の未来を創り、守る」をモットーに、地域の皆さまへの感謝を忘れず、新潟の発展に少しでも力になれるよう日々努力しています。新潟を愛する私たちと一緒に「まちづくり」にチャレンジしてみませんか。

SENPAI’s VOICE 先輩の声

先輩画像
建設本部土木部 勤続3年
橋谷 拓武
2022年入社。新潟県立新潟工業高等学校土木科出身。

現場をまとめる大事な仕事です

現場では作業を行う方々と打合せをしてから作業を開始し、主に品質・安全・出来形管理をします。事故が起きないよう危険行動や危険箇所が無いか点検し、作業を進めています。たくさんの方々と協力し、作り上げる仕事なので工事を終えたときの達成感は何物にも代えがたいものです。
一声画像-1
いつも丁寧な作業を心掛けています

RECRUITER’s VOICE / 採用担当の声

期待する人物像
  • 責任感のある人
  • 明るく元気でコミュニケーションがとれる人
  • チャレンジできる人

COMPANY PROFILE

企業紹介
企業名 株式会社水倉組
所在地 〒953-0041 新潟県新潟市西蒲区巻甲5480番地
電話 0256-72-2371
設立 1954年(創業1913年)
従業員数 正社員198人
事業内容 土木工事、建築工事、舗装工事、港湾工事、下水道工事
ガス・水道工事、造園工事、宅地建物取引
営業所 下越支店・県央支店・阿賀営業所・燕営業所
新発田営業所・長岡営業所・和島営業所