柏崎警備業企業見学

日本原子力防護システム株式会社

二ホンゲンシリョクボウゴシステム

さまざまな脅威から国の重要施設を護る!

外観イメージ

COMPANY INTRODUCTION

企業紹介
原子カセキュリティのパイオニア~護る誇り、共に~
当社は、日本で唯一の原子力発電所セ キュリティ専門会社です。「人と機械の警備」で、原子力発電所をはじめとする重要施設に「高品質な安全」を提供しています。セコム、東京電力、関西電力、中部電力が共同で設立した会社ですので、経営が安定しており福利厚生も充実しています。「護りのスペシャリスト」としての誇りを胸に、原子力発電所等の安全・安心に貢献する仕事にチャレンジしてみませんか?
充実の福利厚生!プライベートも充実している職場です
当社はハタラクエールという「福利厚生の充実や活用に力を入れている企業」として3年連続認証を受けています。独身寮や社宅などの住居サポートや、通常の休暇の他、5年ことに3~5日間の休暇を取得できる制度など、働きやすい環境づくりに注力しています。中でも年間5万円相当のポイントを様々なサービスに利用できるカフエテリアプランは大人気!旅行費用やレジャー施設のチケット代、美容院代など幅広く使えます!

EMPLOYEE INTRODUCTION

社員紹介

柏崎刈羽防護隊 勤続2年
定方 八晴さん
希望する日に休みが取れ、仕事だけでなくプライベートも充実しています。
第1事業部 勤続4年
中川 知里さん
億単位規模の案件もあるため緊張感もありますが、社員同士の交流も多く和気あいあいとした職場です。

INSIDE THE COMPANY

社内の様子

高校生職場見学の様子
職場レクリエーションでBBQ
社内ソフトボール大会
BCリーグを応援していますl

TOP MESSAGE

代表からのメッセージ
代表画像
新潟事務所 所長 石田 幸男
発電所の安全を目指して!!
当社は1977年(昭和52年)に原子力施設の防護を目的に設立され、電力関連設備を警備するため、センサー等による防護システムの設計・施エ・保守点検を行っています。また、人的警備として防護隊員による警備を担ってきました。
本社は東京にありますが、事務所は12の原子力発電所立地地域に構えており、柏崎刈羽原子力発電所構内の事務所にも多くの社員が働いています。

SENPAI’s VOICE 先輩の声

先輩画像
新潟事務所技術グループ 勤続2年
土田 呂海王
新潟県立柏崎工業高等学校出身。サッカー歴14年。

個性豊かな職場で 自分の強みを発揮できる職場

私は、発電所のセキュリティ設備の保守業務を主に担当しています。監視カメラやセキュリテイセンサー等の重要設備を取り扱うので使命感をもって働いています。新潟事務所の雰囲気はとてもアットホームで、分からないことがあったら遠慮なく聞ける優しい先輩方にいつも助けられています。また、福利厚生も充実しており職場外でも助けられています。
一声画像-1
監視カメラにLANケーブルの接続確認中
一声画像-2
防護隊員と雑談中

SENPAI’s VOICE 先輩の声

先輩画像
刈羽防護隊 勤続1年
住 孔太
産業大学附属高等学校出身。陸上部に所属していました。

お客様からの『感謝の声』がやりがい!

私たちは原子力発電所に入構する人や車両、物品等をチェックし、許可のない人の立ち入 りや危険物の持ち込みをさせない仕事をしています。 最初は覚えることが多くありますが、一つひとつ覚えて出来るようになっていくことが自信につながっています。また、お客様から評価されたり 「安心して任せられる」といった声をいただくことがやりがいにつながっています。
一声画像2-1
事務所で報告書作成
一声画像2-2
入構者の手荷物検査

RECRUITER’s VOICE / 採用担当の声

期待する人物像
  • 一所懸命になれる人、かっこいい仕事がしたい人
  • 安定した仕事に就きたい人
  • 日々の暮らしを支える仕事をしたい人

COMPANY PROFILE

企業紹介
企業名 日本原子力防護システム株式会社
所在地 〒105-0001 東京都港区虎ノ門2丁目10番l号虎ノ門ツインビルディング東棟
電話 03-6372-0300
設立 1977年
従業員数 701人
事業内容 原子力発電所などの重要施設への人と機械による警備の提供
営業所 新潟事務所 / 〒945-0016 新潟県柏崎市青山町字小丸山3-1 東京電カホールディングス株式会社 柏崎刈羽原子力発電所構内