十日町市食品加工業職業体験 企業見学

株式会社山崎食品

ヤマザキショクヒン

高品質で安全なおいしいマグロを十日町から全国へ!

外観イメージ

COMPANY INTRODUCTION

企業紹介
十日町発。まぐろのお刺身を全国へ。
山崎食品は十日町市で、マグロの加工販売をしている企業です。全国のスーパーマーケットへお刺身や、飲食店チェーンにお寿司用のネタなど、高品質で鮮度の良い美味しいマグロを提供することにこだわり続けています。
マグロの価値を変える仕事
水産商品の価値は、①原料②製造環境③製造技術によって大きく変わります。目利きされた良い原料、水産加工に必要なきれいな水がたくさん使える十日町という場所、加工する技術をもっている社員のみんなが強みです。

EMPLOYEE INTRODUCTION

社員紹介

品質管理課 勤続17年
山田さん
会社内はいつもピカピカ。工場内の衛生管理をしています。
生産管理課 勤続3年
高橋さん
美味しいお米と美味しいマグロの組み合わせは最高です。

TOP MESSAGE

代表からのメッセージ
代表画像
常務 山崎 浩太郎
美味しいマグロをこれからも食べてもらいたい
世界で親しまれている日本食。マグロはその代表的な食材です。私たちはマグロが皆様に愛される食材であり続けるために、何ができるか考え実行し続けます。日本のマグロ文化は世界のトップにあると思っています。その発展に寄与し、世界のマグロ文化をリードするような仕事ができることを目指しています。

SENPAI’s VOICE 先輩の声

先輩画像
チルド加工部 動統5年
柳 敦秀
新潟県立十日町高等学校、
新潟農業・バイオ専門学校出身。
後輩社員のトレーナーをしています。

昨日より今日、今日より明日の商品が良くなるように

食品の製造は、安全で安心な商品を作ることが大切です。毎日の仕事は厳しいルールの中で行われるので、一見同じことの繰り返しになりがちですが、より良い改善、品質を良くする工夫はないかを考えながら仕事をしています。
一声画像-1
頼れる仲間も多くやりがいのある仕事です

RECRUITER’s VOICE / 採用担当の声

期待する人物像
  • 食べること、調理することが好きな人
  • 新しいことを考えることが好きな人

COMPANY PROFILE

企業紹介
企業名 株式会社山崎食品
所在地 〒949-8525
新潟県十日町市馬場丙1530-20
電話 025-758-4114
設立 1990年
従業員数 正社員41人 パート95人
事業内容 冷凍鮪製品の加工販売
           

CONTACT

お問合せ

株式会社山崎食品への問合せやインターン・会社見学の申込みができます。
企業の担当者が内容を確認後、折返し連絡をいたします。

    企業お問い合わせ先

    必須お名前

    必須電話番号

    必須メールアドレス

    任意学校名

    必須お問合せ内容

    任意その他

    必須個人情報保護方針

    個人情報保護方針