長岡市食品製造業職業体験 企業見学

越後製菓株式会社

エチゴセイカ

ふるさとのおいしさを守り続け、食品の未来を築く

外観イメージ

COMPANY INTRODUCTION

企業紹介
安心して食べられる、おいしい食品を作ります
鏡餅や米菓のイメージが強いかもしれませんが、中華麺やソフト麺などの麺類の他、パックご飯も製造している食品メーカーです。自社開発の機械設備も駆使しながら、他社には無い、独創的な商品を開発し続けています。
これが越後製菓の真髄「ふんわり名人」
今までにない米菓を作りたい一心で試作を繰り返し、10年の歳月を経て誕生しました。海外のお客様にも日本のお土産として沢山購入して頂いています。

EMPLOYEE INTRODUCTION

社員紹介

財務経理部 勤続5年
中澤 映人さん
社員食堂でおいしいご飯を食べられます!
片貝工場 勤続3年
吉原 空音さん
年齢の近い先輩がいて、働きやすい職場です!

TOP MESSAGE

代表からのメッセージ
代表画像
代表取締役社長 吉原 忠彦
地元から日本全国、そして世界へ
「安心して食べられる食品をつくること」「社会に役立つ企業となるよう努めること」を基本理念として、米菓・餅・包装米飯等、食品の製造・販売をしています。お客様のニーズに応え、「本当に美味しくて、安心して食べられる食品」を、日本だけでなく、世界へ向けて発信して参ります。皆さんも「食品づくり」を通して世界に貢献しませんか。 

SENPAI’s VOICE 先輩の声

先輩画像
高梨工場 製造一課 勤続6年
長谷川 晴哉
新潟県立長岡農業高等学校出身。
趣味はサッカー、スポーツ観戦です。

お客様に美味しい商品を 届けられるよう 日々努めています

切り餅、鏡餅の製造を担当しています。餅は菌などの影響を受けやすいため、衛生面にとても注意しています。お客様により良い商品を食べていただけるよう考え、学びながら作業を行うことで、自身の成長にも繋がります。
一声画像-1
職場の皆と協力しながら楽しく仕事をしています

RECRUITER’s VOICE / 採用担当の声

期待する人物像
  • ものづくり(食品、機械問わず)に興味がある方
  • 色々なことにチャレンジしたいと考えている方

COMPANY PROFILE

企業紹介
企業名 越後製菓株式会社
所在地 〒940-0056
新潟県長岡市呉服町1-4-5
電話 0258-32-2358
設立 1957年
従業員数 正社員337人 常用社員376人
パート114人
事業内容 食料品(餅・米菓・米飯・麺類・惣菜等)の製造、販売
           

CONTACT

お問合せ

越後製菓株式会社への問合せやインターン・会社見学の申込みができます。
企業の担当者が内容を確認後、折返し連絡をいたします。

    企業お問い合わせ先

    必須お名前

    必須電話番号

    必須メールアドレス

    任意学校名

    必須お問合せ内容

    任意その他

    必須個人情報保護方針

    個人情報保護方針