十日町 食品加工業

株式会社山崎食品

高品質で安全なおいしいマグロを十日町から全国へ!

外観イメージ
山の中でマグロ?ギャップで興味を引き付ける?
 鮪というと海を想像しますが、なぜ山崎食品は海の近くではないのか?不思議に思っていただくことが多いです。もともと創業が十日町市で小さく始まったマグロ加工会社。新しいアイデアで商品を差別化し、少しずつお客様に恵まれ、今では日本全国へ商品を販売できるようになりました。
新潟のサッカーチームをマグロで応援
 サッカーJ1リーグ アルビレックス新潟のオフィシャルスポンサーをしています。コラボ商品として「アルビマグロ」を新潟県で販売。いろんな場面でマグロを楽しんでもらっています。

TOP MESSAGE

代表からのメッセージ
代表画像
常務 山崎 浩太郎
美味しいマグロをこれからも食べてもらいたい
 世界で親しまれている日本食。マグロはその代表的な食材です。私たちはこれからもマグロが皆様に愛される食材であり続けるためにどのようなことができるかを考え続け、実行して行きます。日本のマグロ文化は世界のトップにあると思っております。日本のマグロ文化の発展に寄与することで、世界のマグロ文化をリードするような仕事ができることを目指しています。
                       

SENPAI’s VOICE 先輩の声

先輩画像
チルド加工部 勤続3年
柳 敦秀
新潟県立十日町高等学校、新潟農業・バイオ専門学校卒業。
製造ラインで後輩社員のトレーナーをしています。

昨日より今日、今日より明日の商品が
良くなるように

 食品の製造は、安全で安心な商品を作ることが大切です。毎日の仕事は厳しいルールの中で行われるので、一見同じことの繰り返しになりがちですが、より良い改善、品質を良くする工夫はないかを考えながら仕事をしています。
一声画像-1
頼れる仲間も多くやりがいのある仕事です

RECRUITER’s VOICE / 採用担当の声

こんな人を求めています
  • 食べること、
    調理することが好きな人
  • 新しいことを
    考えることが好きな人

COMPANY PLOFILE

企業紹介
企業名 株式会社山崎食品
所在地 〒949-8525 新潟県十日町市馬場丙1530-20
電話 025-758-4114
設立 1990年
従業員数 正社員41人 パート95人
事業内容 冷凍鮪製品の加工販売