柏崎 建設業

山田工業株式会社

創業55年、確かな技術でエネルギー産業に貢献!

外観イメージ

COMPANY INTRODUCTION

企業紹介
新潟県SDGs推進建設企業
 メインは建設業ですが、SDGs達成に向けた取り組みに貢献しています。2022年9月に、新潟県SDGs推進建設企業に申請し、登録が認められました!
常に新たなことに挑戦する社風が弊社の魅力です!!!
 弊社は、高度な技術でエネルギー産業に貢献し、インフラ産業の根底を支え続けてきました。また、柏崎市のごみ処理施設運転業務委託を受託し、地域に根差した企業とし、発展を続けてまいりました。そんな中、2022年から新規事業として『林業』にチャレンジしています。常に挑戦し続ける姿勢と、行動力は弊社の魅力です。

INSIDE THE COMPANY

社内の様子

経営層とのランチミーティング
Webセミナーの定期受講
海岸清掃
健康づくり宣言参加

TOP MESSAGE

代表からのメッセージ
代表画像
代表取締役社長 飯田 雄介
高度な技術でエネルギー産業に貢献し、
森林環境保全にも取り組みます
 弊社は1967年の創業から、2022年で55周年を迎えました。社訓である『勇気・堅実・誠意』を基に、高度な技術でエネルギー産業に貢献し、インフラ事業の根源を支え続けてきました。創業56年目の今年は、新規事業として『林業』に挑戦します。地球温暖化防止、木材自給率の向上等の観点からも森林の多面的機能を発揮させる為には『伐って・使って・植える』といった森林の適切な循環が必要不可欠となります。皆さんで様々な事業に取り組み、新たなことに挑戦し続けたいと思います。あなたのアイディアと行動力で、新たなことに挑戦してみませんか?
                       

SENPAI’s VOICE 先輩の声

先輩画像
柏崎工事事務所 勤続5年
五十嵐 洋希
高校卒業後、自衛隊に入隊。その後縁あって入社。
子どもと遊ぶことが楽しみで、休日を利用して出かけたりしています。

高い技術力で、社会経済の根源を支えるインフラ事業に取り組んでおります

 原子力発電所構内で土木・建築の仕事を行っています。初めは右も左もわからずに、上司や先輩方についていくのがやっとでしたが、わからないことに対してなんでも答えてくれる先輩達のおかげでスキルアップできています。弊社の魅力は何といっても機動力とチームワーク!どんな時でも素早く確実な仕事を行うことと、その仕事を達成するためのチームワークは優れていると思います。日々技術を磨き、共に汗水流してステップアップしてみませんか?
一声画像-1
社内の雰囲気はとても良く、笑顔になる場面が多いです!

SENPAI’s VOICE 先輩の声

先輩画像
技術部 3年
田中 龍生
高田南城高等学校卒。市民生活に必要不可欠な仕事のため、やりがいを感じ山田工業に入社。
趣味はキャンプ(夏)とスノーボード(冬)をすること。

未経験でしたが、チームメンバーに支えていただき技術の習得や向上に励んでいます

 クリーンセンターかしわざきで焼却施設の運転管理や保守点検業務を3班(1班4人)で3交代勤務を行っていますが、週休2日制のためプライベートと仕事の両立がしやすいです。少人数のため連携が取りやすく、わからないことも聞きやすい良い職場環境で、上司や先輩方が丁寧に教えてくれます。施設の運転管理に関する色々な資格に挑戦中ですが、会社のサポートがしっかりしているので資格の取得がしやすいです。自分自身をスキルアップさせ、少しでも早くチームの力になれるよう日々努力していきたいと思います。
一声画像2-1
共に働くチームメンバーと切磋琢磨しながら資格取得を目指す!

RECRUITER’s VOICE / 採用担当の声

こんな人を求めています
  • 熱い向上心と責任感
  • 高いコミュニケーション能力
  • 新たなことに挑戦できる行動力

COMPANY PLOFILE

企業紹介
企業名 山田工業株式会社
所在地 〒945-0026 新潟県柏崎市藤元町24番30号
電話 0257-23-0102
設立 1967年
従業員数 正社員80人
事業内容 総合建設業・ごみ処理施設の運転保守管理(柏崎刈羽原子力メンテナンス協同組合で受注)・林業事業
営業所 ■福島営業所 福島県いわき市久之浜町久之浜字中浜79
■柏崎工事事務所 新潟県刈羽郡刈羽村刈羽4116番地25
■藤井機械センター 新潟県柏崎市藤井1194番地