小千谷 食品製造業

阿部幸製菓株式会社

『かきたね』『柿の種のオイル漬け』で
お馴染みの食品製造メーカー

外観イメージ
笑顔カンパニーを目指して!!
 柿の種を毎日休むことなく、たくさんつくっている会社です。 柿の種はごはんとは違い、本来食べなくても生きていけるモノです。柿の種は笑顔の為に食べるモノなのです。 笑顔がないと、楽しく生きていけない。 私たちは、世の中が笑顔になる「たね」をこれからもつくり続けていきます。
柿の種のオイル漬け、知ってますか?
 テレビや雑誌で紹介され、ご飯にのせる柿の種として今、新潟にとどまらず、全国で話題になっている商品です。みなさんも、私たちがいつもつくっている柿の種をご飯にのせて食べちゃおー!!

TOP MESSAGE

代表からのメッセージ
代表画像
常務取締役 大村 敏史
おいしい「たね」をツクル。
 創業60年、柿の種をはじめとしたお米からできたお菓子を製造してきた私たちが、更に皆さまから必要とされる会社になれるよう、価値あるモノを生み出していくための合言葉です。
 おいしいたねとは、おいしい製品、たのしい製品、安心して食べていただける安全な製品を、そして、おいしいビジネスのたねを示します。おいしいたねを蒔き、やがて芽を出し、笑顔の花を咲かせる、そんな思いを込めています。
                       

SENPAI’s VOICE 先輩の声

先輩画像
製造部 第一工場 勤続5年
小幡 拓巳
新潟県立長岡農業高等学校卒業後、新卒採用で入社し製造部へ配属。
若手の中でも期待の存在です。

体力が勝負の仕事ですが、
その分プライベートが充実しています

 私の仕事は、餅を蒸して規定サイズに成形→切断までの商品を生み出す最初の工程です。一日の勤務時間は少し長めで夜勤もありますが、その分休日が多いのでプライベートの予定が立てやすいのが魅力です。(※当該部署は、年間休日161日・1日10時間勤務)
一声画像-1
一人作業も多い部署ですが、仲間との連携も重要です

RECRUITER’s VOICE / 採用担当の声

こんな人を求めています
  • 意欲的に挑戦する人
  • 現状に満足せず、
    未来志向で前進し続ける人

COMPANY PLOFILE

企業紹介
企業名 阿部幸製菓株式会社
所在地 〒947-8585 新潟県小千谷市上ノ山4-8-16
電話 0258-83-3210
設立 1964年
従業員数 従業員320人
事業内容 米菓製造、惣菜製造販売、鏡餅製造、食品販売
営業所 二幸商事株式会社、越の舞本舗株式会社、素井興食品工業株式会社
株式会社紅屋重正、石増製菓有限会社

CONTACT

お問合せ

阿部幸製菓株式会社への問合せやインターン・会社見学の申込みができます。
企業の担当者が内容を確認後、折返し連絡をいたします。

    必須お名前
    必須電話番号
    必須メールアドレス
    任意学校名
    必須お問合せ内容
    任意その他