見附 製造業

株式会社セキノワークス 見附工場

軽くて強い金属製建材を販売する「セキノ興産」最大の製造拠点

外観イメージ
業界トップクラスの製造設備と製品力
 グループ最大の製造拠点である見附工場は、業界でもトップクラスの製造設備を有します。材料となる鋼板の加工量は一日あたり100t。住宅をはじめ商業施設・工場等の屋根・壁・雨といを製造しています。また最新鋭の実験設備を導入して製品の開発・改良に努め、時代に求められる製品を提供し続けています。
高性能な製品を支える実験設備
 台風・豪雨・豪雪などを想定した各種実験装置を設備し、激甚化する自然災害に対応する安心安全な製品の開発に力を注いでいます。

TOP MESSAGE

代表からのメッセージ
代表画像
取締役工場長 重山 博行
社内の風通しも良く、若くても活躍できる社風です
 高校生の皆さんこんにちは。私は地元の高校を卒業後に株式会社セキノ興産に入社、営業畑で転勤も経験しながら約10年前にグループ最大の製造拠点である見附工場に着任しました。当社は個性を尊重し人が育つ環境づくりを目指す社風です。見附工場でも20代、30代の若い社員が各製品のリーダーとして活躍しています。安心安全を最優先に自然災害に強い金属製建材の提供を通じこれからも社会に貢献して行きます。
                       

SENPAI’s VOICE 先輩の声

先輩画像
流通2課 折板チーム 勤続9年
舘野 優希
新潟県央工業高等学校出身。
学生時代は野球部所属。現在は部署のエースとして活躍中!

自分が携わった建物を見かけると嬉しくなります

 私は屋根製品である「折板(せっぱん)」の成型加工を担当しています。大小様々な建築物に採用されていますが、運搬できないような長さになると建築現場に設備と材料を持ち込んで成型加工を行います。大型の建築物になると達成感もひときわです。
一声画像-1
品質を維持するために設備の点検は欠かせません

RECRUITER’s VOICE / 採用担当の声

こんな人を求めています
  • 人の立場になって
    物事を考えられる人
  • どうすればできるかを
    考え努力をする人

COMPANY PLOFILE

企業紹介
企業名 株式会社セキノワークス 見附工場
所在地 本社 / 〒954-0076 新潟県見附市新幸町10-3
電話 0258-61-4840
設立 1953年
従業員数 正社員85人 パート3人
事業内容 金属製建材の加工