上越市食品製造業企業見学

上越フーズ株式会社

ジョウエツフーズ

フリーズドライ食品で、人々の生活をより良く進化させる企業

外観イメージ

COMPANY INTRODUCTION

企業紹介
真心と熱意を持って、日々食品製造に取り組んでいます
多様化するお客様のライフスタイルに合わせられる工場を目指し、従業員が一丸となって品質と技術の向上及び設備導入に取り組んでいます。安全安心で「おいしい」食品を提供し、お客様の信頼とご期待にお応えできるよう、引き続き努めてまいります。
ふたつの工場が協力しながら食品製造を行っています
第一工場ではフリーズドライ食品の製造を行い、第二工場ではカップラーメンの『かやく』『粉末スープ』のような平らな形状の小袋、『スティックコーヒー』のような細長い形状の小袋等の包装製品を製造しています。

EMPLOYEE INTRODUCTION

社員紹介

生産管理ユニット 勤続1年
関 伽耶さん
製造コストの計算や製造手順書の作成などをしています。製品の品質を維持するだけでなく、様々な作業者が円滑に作業できるよう心掛けて仕事に取り組んでいます。

TOP MESSAGE

代表からのメッセージ
代表画像
代表取締役社長 村上 秀彦
自然の恵みをより良いカタチに
弊社は100年企業である池田糖化工業株式会社(広島県福山市)の上越工場です。フリーズドライ事業及び小袋包装事業を通じて、自然の恵みである食材をおいしく、安全安心な食品として提供をすることで社会貢献に努めております。私たちと一緒に未来に向かって汗を流してくれる仲間を歓迎いたします。

SENPAI’s VOICE 先輩の声

先輩画像
製造部 第一工場 勤続1年
松野 錬太郎
つくば開成学園高等学校 普通科出身。
24年4月入社。25年1月より上記配属。

フリーズドライ食品の重要な工程を担当しています

私はフリーズドライ工場の前処理工程を担当しています。前処理工程は家庭の料理に例えると調理にあたりますので、おいしさや見栄えなどに加え、殺菌を行う食品として大切な工程を担当しています。作業工程書や先輩の作業を確認して、作業内容の理解と習熟に努めています。
一声画像-1
困った時は上司に相談しながら仕事に取り組んでいます

RECRUITER’s VOICE / 採用担当の声

期待する人物像
  • ルールを守り、仲間と力を合わせてチャレンジし、仕事を楽しめる人

COMPANY PROFILE

企業紹介
企業名 上越フーズ株式会社
所在地 本社
〒942-0032 新潟県上越市福田町1番地

第二工場
〒942-0231 新潟県上越市大字下吉野字追田1706-10
電話 本社 025-543-1241
第二工場 025-520-3605
設立 1989年
従業員数 正社員111人 パート2人
事業内容 食料品製造業
(食品安全マネジメントシステムFSSC22000認証取得)
           

CONTACT

お問合せ

上越フーズ株式会社への問合せやインターン・会社見学の申込みができます。
企業の担当者が内容を確認後、折返し連絡をいたします。

    企業お問い合わせ先

    必須お名前

    必須電話番号

    必須メールアドレス

    任意学校名

    必須お問合せ内容

    任意その他

    必須個人情報保護方針

    個人情報保護方針