長岡市水道業職業体験 企業見学

緑水工業株式会社

リョクスイコウギョウ

安心・安全に「水」を提供するために、生活と環境を護る企業

外観イメージ

COMPANY INTRODUCTION

企業紹介
新潟県内の水処理施設を24時間365日管理!
浄水場や下水処理場、その他関連施設の運転管理・保守点検・水質管理、日常生活に支障をきたす下水道管路の詰まりや破損の調査・清掃・更生工事、下水汚泥を再利用した肥料の製造・販売などを行っています。
日々の仕事が社会貢献に!
県内全域における水インフラの整備とともに、社会や環境美化に向けた取り組み、子どもたちへの水と環境をテーマにした出前授業、災害復旧支援活動など、「水」を通じた社会貢献に力を入れています。

EMPLOYEE INTRODUCTION

社員紹介

維持管理部
馬場 大樹さん
基本的に定時退社で残業はほぼゼロ!しっかり働き、しっかり休む業務体制。終業後に自分の時間を取りやすく、気持ちの切り替えがきちんとできます!

TOP MESSAGE

代表からのメッセージ
代表画像
代表取締役 秋山 敦
水で「豊かな暮らし」を支えます!
当社は行政と連携し、皆さんの当たり前の生活を守るため、永年の経験によって蓄積したノウハウを用いて安心で安全な水を供給し、目には見えない部分で地域や社会を支えています。地域の人々から信頼され、親しまれる活動を通じて、地域と共に生き、社会と共に成長する取り組みを行っています。

SENPAI’s VOICE 先輩の声

先輩画像
維持管理部 2019年入社
井木 あゆみ
新潟県立長岡工業高等学校
物質工学科出身。
水質管理業務を担当。

業務が分かることでより面白くなる!女性が活躍できる職場です!

良好な水処理のため日々、分析などを行っています。高校で学んだこと、研究や分析への知識や興味を活かせる仕事、女性社員が活躍している点にも惹かれました。社内研修や先輩社員から教わり、仕事や水質について分かることが増えると、より楽しくなるのを実感します!
一声画像-1
水質管理は、とにかく正確性が大切!

RECRUITER’s VOICE / 採用担当の声

期待する人物像
  • コミュニケーションがとれる方
  • 挨拶が自分からできる方
  • 探求心や思考力がある方

COMPANY PROFILE

企業紹介
企業名 緑水工業株式会社
所在地 本社
〒940-0004 新潟県長岡市高見町3063番地1
電話 0258-24-0800
設立 1959年
従業員数 正社員360人 嘱託・契約社員55人
事業内容 上下水道施設の運転・維持管理業務、下水道管路等の調査・清掃・更生業務、菌体りん酸肥料の製造・販売
           

CONTACT

お問合せ

緑水工業株式会社への問合せやインターン・会社見学の申込みができます。
企業の担当者が内容を確認後、折返し連絡をいたします。

    企業お問い合わせ先

    必須お名前

    必須電話番号

    必須メールアドレス

    任意学校名

    必須お問合せ内容

    任意その他

    必須個人情報保護方針

    個人情報保護方針