上越市製造業企業見学

三菱ケミカルハイテクニカ株式会社

ミツビシケミカルハイテクニカ

安全はものづくりの基本。「安全」を「生産」する企業

外観イメージ

COMPANY INTRODUCTION

企業紹介
おかげさまで約60年!上越地域に根ざした企業です
人、社会、地球の持続可能な発展に貢献する 『KAITEKIの実現』を目指す三菱ケミカル社100% 出資のメーカーです。19の会社が集う工業団地(上越テクノセンター)の運営管理も担っており上越地区の発展に貢献できる企業でありたいです。
ワークライフバランスの整った会社です
●有給休暇:入社直後から21日付与(1年目のみ入社月により按分付与)●女性の育児休職取得率100%(男性も育休取得実績有り)●テレワーク制度、育児介護短時間勤務制度、介護支援金制度も導入済

EMPLOYEE INTRODUCTION

社員紹介

技術部 上越設備技術S
有泉 ゆりさん
設備保全・メンテナンスの仕事を担当しています。
技術部 上越設備技術S
山澤 葉生さん
知識が無くても、わからないことは先輩が優しく教えてくれます。

TOP MESSAGE

代表からのメッセージ
代表画像
上越基盤部長 坂本 浩一
安全と、ものづくりに自信と誇りを持ち、社会に貢献
当社は、三菱ケミカルグループにおける生産受託会社で、工業製品の製造、電力発電、製造設備の保全・改修及び工業団地(上越テクノセンター)の運営管理を行っています。職務内容はさまざまですが、職務や役割に楽しさ、やりがいや責任を持てる会社です。我々と一緒に三菱ケミカルグループの一員として、社会に貢献していきませんか。

SENPAI’s VOICE 先輩の声

先輩画像
上越基盤部 動力課 勤続2年
曽田 崇登
新潟県立上越総合技術高等学校出身。
趣味はゲーム。

上越テクノセンター内各企業の安全・安定操業に貢献しています

私は上越テクノセンター内の各企業が生産設備を稼働するために必要なユーティリティー(電気・蒸気など)の生産・供給する業務を担当しています。中央制御室では遠隔で監視・操作を行い、現地点検では小さな異常も見逃さず、発見と報告をします。お客様への安全・安定供給の継続を「使命」とし、日々邁進しております!
一声画像-1
異常兆候・不具合を見逃さない!

RECRUITER’s VOICE / 採用担当の声

期待する人物像
  • 仲間や組織と協力と協奏を深めながら、意欲的、自発的、自主的に仕事に取り組める人材

COMPANY PROFILE

企業紹介
企業名 三菱ケミカルハイテクニカ株式会社
所在地 本社
〒250-0862 神奈川県小田原市成田1060番地

上越地区
〒942-8611 新潟県上越市福田町1番地
電話 上越地区 025-545-6001
設立 1992年(前身会社1961年起工)
従業員数 正社員約500人(内、上越地区150人)パート5人
事業内容 工業団地上越テクノセンターの運営管理、三菱ケミカル社の主要事業生産受託(他、神奈川、岡山、茨城に拠点あり)、上越及び小田原地区の不動産事業
           

CONTACT

お問合せ

三菱ケミカルハイテクニカ株式会社への問合せやインターン・会社見学の申込みができます。
企業の担当者が内容を確認後、折返し連絡をいたします。

    企業お問い合わせ先

    必須お名前

    必須電話番号

    必須メールアドレス

    任意学校名

    必須お問合せ内容

    任意その他

    必須個人情報保護方針

    個人情報保護方針